千葉県柏市のハウスクリーニング店 おそうじシャイニーです。
おそうじシャイニーでは新型コロナウイルス対策を実施しています。

おそうじシャイニーが選ばれる3つの理由
理由1 天然植物洗剤「天使の松」を使用しています。

河川や海に流れても安心なエコ洗剤です。また人にも優しく、小さなお子様やアレルギーのある方でも安心です。
理由2 ハウスクリーニング士の認定証を携帯したスタッフが在籍しています。
NPO法人日本ハウスクリーニング協会に加盟し、徹底した教育を受けた女性のハウスクリーニング士がお伺いします。
また、日本ハウスクリーニング協会を母体とした一般社団法人日本エアコンクリーニング協会に加盟し、認定を受けたエアコンクリーニング士がお伺いします。
両協会が行っている研修会にも参加し、日々技術の向上に努めています。

理由3 追加料金はございません
汚れの具合による追加料金は一切ありません。
お客様に安心してご利用いただける料金です。
各割引サービスをご利用ください
子育て支援券
NPO法人日本ハウスクリーニング協会の子育て支援活動協賛店です。
小学生以下のお子様がいらっしゃるご家庭に子育て支援割引の対応をしております。
妊婦さん割引
産まれてくる赤ちゃんのために
エアコンクリーニング5%割引いたします。
エアコンクリーニングセット割引
各メニューにエアコンクリーニングを
セットでご依頼のお客様に5%割引いたします。
ハウスクリーニングメニュー
オススメ! ハウスクリーニング plus 全部出しお掃除&整理収納
お掃除のついでに整理収納もしたいという方におすすめ

例えば、キッチン。
通常の換気扇とキッチンのお掃除に加えて、扉や引き出しの中を全部出し、いる物とそうでない物に仕分けをし、再び使いやすいように整理収納します。
■ お片付けが苦手な方
■ お片付けは好きだけどこの収納でいいのかな?
■ もっと使いやすいやすいようにならないかな?
■ なんとなく片付かないと思っている方
などいろいろな悩みがあると思います。
思い切って全部出しお掃除してみませんか?
ハウスクリーニング士とお片付けサポーターがお手伝い致します。
ハウスクリーニング plus 全部出しお掃除&整理収納 作業工程
- 扉、引き出しの中のものを全部出します。
- お片付けサポーターがお客様のお話を伺います。
* いる物とそうでない物の仕分けをします。
* 困っていることはないですか?
* どのようにしたいですか? - お片付けサポーターがお客様と一緒に仕分けを行っている間にハウスリーにング士がお掃除を始めます。
- お掃除完了後、使いやすいように収納していきます。
ハウスクリーニング+全部出しお片付け作業 料金表
- ハウスクリーニング代 + 整理収納料金
- 4,000 円/1時間
お掃除プラスお片付けプラン例
- キッチンお掃除&お片付けプラン
- 37,800 円
作業時間約6時間 - 洗面所お掃除&お片付けプラン
- 16,900 円
作業時間約3時間
お客様の声
千葉県流山市 尾崎佳子様の声 浴室クリーニング他ご利用

日常のお掃除はしていましたが、やはり角とか汚れが溜まってしまって、きちんとお掃除せねばと思いつつ日々の生活に追われてついつい後回しに…後回しにしてしまった汚れって本当に頑固。 いざ掃除してみても自力ではどう頑張ってもキレイになりませんでした。
下の子が色々なところを触るので、いよいよ本気でキレイにせねばと思いシャイニーさんにお願いしました。お掃除していただきピカピカに蘇った浴室は本当に新品のお風呂に変えたようです。子供たちがどこを触っても安心して見ていられます。シャイニーさんにお願いして本当に良かったです!ありがとうございました!
千葉県柏市 松永智恵子様の声 換気扇クリーニングをご利用

換気扇の掃除は自分でするにはとても大変でなかなか出来ないと思い、キッチンも含めてお願いしました。絶対に落ちないと思っていた五徳の油汚れもきれいに落ちてビックリです。
また女性のスタッフさんが来てくれたこともよかったです。ありがとうございました。
千葉県浦安市 坂野純子様の声 浴室クリーニングをご利用

風呂の床や鏡の自分では取り切れない汚れが見事にピカピカになり、とても驚きました。
娘が『お風呂、新しいのに変えた?』と言ったほどです。とても丁寧に細かなところまで作業していただき、大満足です。またよろしくお願いします。
千葉市中央区 山田雅美様の声 浴室クリーニングをご利用

浴室をお願いしました。やらねばやらねばと思いつつ、専業主婦の身なので業者に依頼することも抵抗があり、8年経過、水垢の湯床となり自分では手に負えなくなっていました。
おそうじシャイニーさんが女性スタッフでお値段も手頃だったのでお願いしてみたら、丁寧かつアフターケアのレクチャーまでしていただき、新築当初の浴室となりました。
家族も喜んでくれ、バスタイムが長くなるほどです。このお値段で女性ならではの極め細やかな対応、大満足です。今後もリピートさせていただきます。ありがとうございました。
東京都江東区 海法貴世様の声 浴室クリーニングをご利用

予想を遥かに超えたキレイな仕上がりにびっくりです。
主人も拍手喝采でした。我が家の浴室とは思えないです。とても丁寧に細やかに作業をしてくださり、今度はぜひエアコンをお願いしようと思ってます。本当にありがとうございました!
ハウスクリーニング、エアコンクリーニング施工例
千葉県柏市 エアコンクリーニング例
黒カビで汚れた吹き出し口も、この通りきれいになりました。

おそうじシャイニーがメディアで紹介されました
ECナビClip! 記事監修
WEBサイト「ECナビClip!」記事にて、代表の佐藤が記事監修をいたしました。
記事はそれぞれこちらからお読みいただけます。
→ 【講師監修】エアコンクリーニング業者のおすすめ20選|選び方や依頼する狙い目の時期もご紹介 | ECナビClip!
→ 【講師監修】エアコンクリーニング料金の相場を徹底比較!失敗しないための最適な料金設定とは | ECナビClip!

Wan 2021年1月号 記事監修
1月号は柴犬日和。柴犬にまつわるお悩みといえば、“抜け毛”。抜け毛を一掃するために
「プロ直伝、柴流お掃除法」としてお掃除のノウハウや便利グッズ、最新の掃除アイテムなど
の記事監修をしました。

「たまごクラブ」2020年8・9月号 記事監修

たまごパパクラブというコーナーで「妊婦妻が喜ぶ夫の頑張りお掃除術」として8月号は窓辺編、9月号は換気扇編としてお掃除術の記事監修をしました。

「ママstyleながれやま」でお掃除に関する記事SHINY PRESSを連載中

NPO法人Rise up女性サポート実行委員会が年2回(4月と10月)に発行するフリー情報誌「ママstyleながれやま」でお掃除に関する記事SHINY PRESSを連載中。
2018年10月「LIst365vol.03」に掲載されました。

2018年10月、「LIst365vol.03」に「冬を前に片づけたい窓・網戸掃除」で掲載されました。
ボランティア活動報告~日頃の感謝を込めて~
2019年8月9日、古民家ホームシェア co-no-miにてボランティア清掃活動
2019年8月9日に古民家ホームシェア co-no-mi様(千葉県松戸市)へお伺いし、ボランティア活動をさせて頂きました。窓・洗面・キッチン・トイレ・エアコンの清掃などを行いました。

2017年8月9日、社会福祉法人南台五光福祉協会もくせい園様にてボランティア清掃活動
2017年8月9日に社会福祉法人南台五光福祉協会もくせい園様(千葉県鎌ケ谷市)へお伺いし、ボランティア活動をさせて頂きました。窓清掃、床のポリッシャー洗浄などを行いました。

2018年2月9日、特別養護老人ホーム市川あさひ荘様にてボランティア清掃活動
2018年2月9日に社会福祉法人市川朝日会 特別養護老人ホーム市川あさひ荘様(千葉県市川市)へお伺いし、窓清掃を中心にボランティア活動をさせて頂きました。

2017年2月17日、柔道場『誠心館』にてボランティア清掃活動
2017年2月17日に埼玉県春日部市の春日部八幡神社内にある柔道場『誠心館』へお伺いし、ボランティア活動を行いました。
日本ハウスクリーニング協会員と共に道場内の窓、床、トイレ、玄関等の清掃を行いました。
清掃終了後、神主さんからたくさんの貴重なお話を頂き、皆で写真撮影をしました。

地球環境に『負荷』をかけずに、きれいにしたい!
おそうじシャイニーのハウスクリーニングは、
人と地球に優しい、天然植物洗剤を中心に使用しています。
プロの技術、安心の損害保険と、安心料金、明朗会計。
天然植物洗剤へのこだわりと、フィトンチッド消臭の「エコクリーン消臭施工」、
そしておそうじには何よりも大切な誠心誠意。
地球環境の保全と、生活者の健康を支援します。
千葉県柏市、松戸市、流山市、我孫子市、野田市、鎌ヶ谷市、船橋市のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、家事代行はおそうじシャイニー TOPへ
ハウスクリーニング、掃除、エアコンクリーニング 営業エリア
千葉県
柏市、松戸市、流山市、我孫子市、野田市、鎌ヶ谷市、船橋市
お住まいの地域のハウスクリーニング、掃除、エアコンクリーニング、ご相談ください。
ハウスクリーニング、掃除、エアコンクリーニングのご依頼、お問い合わせは
おそうじシャイニー
携帯 080-8436-2244
お電話受付時間 9:00~19:00
土日営業中、お見積無料
〒277-0856 千葉県柏市新富町1-5-9
info@osouji-shiny.com
作業の様子やビフォーアフターを載せています。
フォローお願いします!